m-job エムジョブ

【仕事の悩み&気になる仕事】についてまとめるメディア。

弁護士はまだ儲かる職業なのか?以前と比べ収入は減少しています。

投稿日:

弁護士は儲かっていると聞くが実際のところは…

一生懸命勉強し、苦労して資格に受かり手に入れる金色の弁護士バッチ…

誰もが羨む弁護士という職業ですが、実際のところ苦労を強いられている人が多数いることはご存知でしょうか?

資格さえ取ればバラ色の人生というのは古い認識であり、現在ではそう簡単にリッチな生活は送れないのです。

年収がどんどん下がっている弁護士

年収1000万円を超えるのが弁護士という仕事でした。一番いい時期で平均年収2000万円だったことも。

しかしながら平均年収はどんどん減ってきており、年収800万円以下の年も多く見受けられるのが現状。

一般的にみれば高収入であることは間違いありませんが、以前の年収と比べてみれば少なく感じてしまいます。

弁護士が多くなってきているためポストが空かない

「就活で何十件と回ったが、就職難で決まらない…」

「雇い先がないので自分で開業するしかない。」

一般的に弁護士の業界はコネが重要です。一度就職したのちに、仕事を覚えクライアントとの関係性を持つことが大事。

就職先がなく弁護士として活躍するには、携帯電話片手にぶっつけ本番、自ら営業を行い仕事をとるスタイルで働くことも少なくありません。

その場合は月収が20~30万円で生活がギリギリという弁護士も。弁護士が稼げるというイメージから、目指す人が増え就職難で苦しむ人も多いのが現実に起こっている問題です。

以前より稼ぐ難易度が上がっていることを知っておきましょう。

司法試験に合格したのちに経験を経て、司法研修生を卒業。晴れて弁護士になれたとしても、以前より稼ぐ難易度が上がっていることは知っておくべき。

どの業界もそうですが、競合が増えれば増えるほど、仕事の取り合いになります。

目指す人が増えている弁護士の仕事ですが、弁護士になった後でも努力はつきもの。儲かる商売であることは未だ健在ですが、稼げる額が減ってきている。ということを念頭において行動することが大切だと言えるでしょう。

成功している弁護士の特徴

「弁護士人口が増えているにもかかわらず、訴訟案件の数は漸減している」

そのため普通に働いたところで仕事の量は少なく、稼ぎが少なくなってしまいがち。

成功している弁護士は人脈づくりがうまい人というのが特徴として挙げられます。

大企業の経営者などとのパイプ

大口顧問先などの確保

広がらない人脈は切り捨てる

仕事としての割り切りをもち、大事な人脈は確保しつつ、プラスにならないと判断すれば切り捨てる非情さも持ち合わせている人。弁護士になり就職先を選ぶ際、これらの人脈を確保できるような仕事先を選び就活をする。

大手法律事務所など非常に狭き門かもしれませんが、成功を収めている弁護士はやはり大手で就職している人が多い印象があります。成功を収めるためには、人脈づくりをしクライアントの数を増やす努力が必要です。

The following two tabs change content below.
兵庫県出身の大阪育ち→バリバリの関西人です! 【経歴】飲食店経営/マネージャー/コンサルタント/営業/人材紹介業 培った経験を生かして、webメディアの運営・記事を執筆してます。

アドセンス 記事下



-気になると話題の職業〜Topical occupations
-,

Copyright© m-job エムジョブ , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.